賃貸で電力会社を切り替える方法は?おすすめな電力会社も紹介!

賃貸で電力会社を切り替える方法
賃貸でも電力会社を切り替えることはできる?賃貸で電力会社を切り替えるならどこがおすすめ?と思っていますよね。

賃貸マンションやアパートでは、基本的に自由に電力会社を切り替えることが可能です。

また切り替えには手数料などの費用は一切かからず、申し込み方法も簡単なので気軽に切り替えることができます。

ただし『一括受電契約』の物件では勝手に切り替えることができず、指定された電力会社を利用しなければならないので注意が必要です。

この記事では賃貸で電力会社を切り替える方法から、賃貸におすすめな電力会社まで紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。
以下の記事では全国のおすすめ新電力会社を比較しランキング形式で紹介しています。あわせて参考にしてください。
⇒『電力会社おすすめランキングTOP5!比較で分かる世帯・地域別のおすすめ新電力

賃貸でも電力会社は切り替えられる?

購入した物件でなく賃貸物件に住んでいる場合でも、基本的に自由に電力会社を切り替えることができ、「従来の電力会社」から「新電力」へ切り替えることで電気代の節約が見込めるでしょう。

(※「地域ごとの電力会社」とは従来からある電力会社のことで、「新電力」とは2016年以降に誕生した地域ごとの電力会社以外の電力会社のことです。)
ただ一括受電契約の物件では、個人で自由に切り替えることができないので詳しく解説します。

一括受電契約は切り替えられない

賃貸の中には稀に一括受電契約の物件があり、この場合は電力会社を自由に切り替えることができないので注意しましょう。

一括受電契約とは、マンションやアパートの大家さんまたは管理会社が、まとめて1つの電力会社で契約している状態のことです。

経済産業省のホームページ上では、下記のような表記がありました。
現在契約している電力会社との契約名義がご本人の場合は可能です。他人名義のご契約になっている場合は、その方にご確認下さい。(一部略)ただし、管理組合などを通じてマンション全体で一括して電気の購入契約を締結している場合には、その契約やマンション内の規約などで制限される場合があるので、管理組合等にご確認下さい。

引用元:経済産業省HP「資源エネルギー庁」

電力会社を切り替えるには本人名義で電気を契約している必要があるので、一括受電契約のように大家さんや管理会社の名義で契約している場合は、勝手に切り替えられないということです。

自宅が一括受電契約かどうかは、毎月届く電気の請求書で確認でき、大家さんや管理会社から届く場合は一括受電契約、電力会社から届く場合は一括受電契約ではないということになります。

そして個人契約で電気を契約していたにもかかわらず、一括受電契約に変わるため切り替えを要求される問題が起きているのですが、法律上従う義務はありません。

ちなみに一括受電契約のメリットとして、まとめて契約することで割引が効くという点がありますが、関東エリアや関西エリアは特に電力会社による価格競争が激しいため、個人で契約できる家を選んだ方が安くなるでしょう。

賃貸で電力会社を申し込む方法

賃貸で電力会社を申し込む方法は、新規の場合と引越しを伴う場合で異なりますが、どちらの場合も事前に大家さんや管理会社に連絡を入れる必要はありませんし、手数料や工事費などもかからず切り替えることが可能です。

また新しい電力会社に切り替わる際は、電気が一時的に使えなくなったり停電が起きることはありません。

新規の場合

現在賃貸に住んでおり、東京電力や関西電力といった地域ごとの電力会社を契約している場合、新規申込となります。

この場合の申し込み方法は、WEBサイト・電話・申込書などがありますが、時間や場所を問わず申し込むことができるWEBサイトがおすすめです。

WEBサイトで申し込む場合、公式サイトの申込フォームにて住所や電気代の支払い方法に関する情報などの必要情報と、電気の検針票に書いてある契約情報を入力すれば完了です。

申し込み後に「スマートメーター」がまだ設置されていない場合は設置工事が行われますが、原則立ち合い不要で費用もかかりません。

そして後日、切り替わる日を知らせるハガキまたはメールが届き、当日になれば切り替わります。

引越しを伴う場合

賃貸への引越しに伴い電力会社を申し込む場合、現在使っている電力会社が「地域ごとの電力会社」か「新電力」かによって手続き方法が異なります。

現在地域ごとの電力会社を利用している場合は、まず現在の電力会社を解約して、引越し先の住所で希望する新電力に申し込めばOKです。申し込み方法や切り替わりまでの流れは上記「新規の場合」を参考にしてください。

そして現在新電力を契約している場合、マイページ上で引越し手続きができるところと、一度解約する必要があるところに分かれます。

マイページ上で引越し手続きができるところでは、手続き期限が決められており、過ぎてしまうと一度解約しなければならないので注意してください。

一度解約する必要があるところの場合、現在の新電力を解約して、引越し先ではまず地域ごとの電力会社に申し込み、その後新電力に申し込む流れになります。

ちなみに現在新電力を利用している人は、引越し時にスマートメーターを撤去する必要はありません。

賃貸でおすすめな電力会社

新電力は現在1,190社以上ありますが、その中でも特に安くておすすめな電力会社を、状況別に3社紹介します。
●電気をたくさん使う人には「エルピオでんき」がおすすめ
●電気をあまり使わない人には「シン・エナジー」がおすすめ
●オール電化なら「HTBエナジー」がおすすめ
※該当する新電力をクリックすると詳しい解説へ飛びます。

エルピオでんき

電気をたくさん使う人にはエルピオでんきがおすすめです。

提供エリアは「東京電力エリア、東北電力エリア、中部電力エリア、関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、九州電力エリア」です。

例としていくつかのエリアで、従来の電力会社と比べてどのくらい安くなるのか月額料金の差額をまとめました。
エリア13,000円10,000円7,000円
東京電力エリア-1,540円-1,100円-660円
中部電力エリア-980円-630円-170円
関西電力エリア-1,940円-1,160円-450円
九州電力エリア-1,780円-1,200円-560円
エルピオでんきは電気をたくさん使った時(300kWh~)の単価が安く設定されているため、使えば使うほどお得になるという特徴があります。

特に東京電力エリアや関西電力エリアや九州電力エリアでは、年間2万円前後の節約も可能です。

最大2万円キャッシュバックキャンペーン実施中

またエルピオでんきでは現在、申し込みで3,000円~20,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施中です。

もらえるキャッシュバック額は、以下のように契約アンペア数ごとに異なります。
アンペア数キャッシュバック額
30A2,000円
40A3,000円
50A5,000円
60A6,000円
7kVA以上10,000円
契約アンペア数は電気の検針票で確認できますが、大きいほど電気代も高い傾向があります。

つまり電気代が高い人ほどキャッシュバック額も多くなるということなので、このタイミングでお得に申し込みましょう。

電気を使う人ほどお得!エルピオでんき

エルピオでんきの申し込みはこちらの公式サイトからできます。

※エルピオでんきが選ばれている理由
●業界最安水準!とにかく安い
●年間30,000円以上の節約も可能
●電気をたくさん使う人ほど安くなる
●初期費用0円
●解約金・違約金0円

初期費用や解約金もかからないので、気になる方はお試し感覚で申し込んでもOKですよ。

▼24時間受付OK!▼エルピオでんき公式サイト

※現在、電力不足により「市場連動型」のプランを採用する新電力の電気代が急騰しています。エルピオでんきにも市場連動型プランがありましたが、現在は申し込みを停止しています。なお、当記事で解説しているプランは市場連動型ではないため、電気代が高騰する可能性は今後もありません。安心して契約することができます。

シン・エナジー

電気をあまり使わない一人暮らしや、共働きで日中は家にいないという人にはシン・エナジーがおすすめです。

提供エリアは北海道電力エリアを除いた全国エリアです。例として電気代が『5,000円』の場合にどのくらい安くなるのか、いくつかの新電力と比較してみました。
エリア東京電力
エリア
関西電力
エリア
九州電力
エリア
シン・エナジー-234円-277円-183円
ENEOSでんき-136円-228円-94円
Looopでんき-81円-116円-147円
電気の使用量が少ないため節約額は100円~300円ほどとあまり大きくはありませんが、シン・エナジーは他の新電力と比べると安くなるのでおすすめです。

特に「関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、九州電力エリア」で電気の使用量が少ない人は、新電力に切り替えてもあまり安くならないかかえって高くなってしまう可能性がありますが、シン・エナジーならしっかり安くすることができます。

\どんな人でもおトク/
おすすめはシン・エナジー

※シン・エナジーが選ばれる理由
●どんな方でも必ずおトク
●昼間の電気代が安くなるプランも選べる
●夜間の電気代が安くなるプランも選べる
●電気代の支払いでJALマイルが貯まる

シン・エナジーは初期費用や解約金もないので、気になる方はお試し感覚で申し込んでもOK!

様々な媒体で節約額1位と話題のシン・エナジーは今最もオススメしたい新電力です。

▼24時間受付OK!▼シン・エナジー公式サイト

※現在、電力不足により「市場連動型」のプランを採用する新電力の電気代が急騰しています。シン・エナジーは市場連動型ではないため、電気代が高騰する可能性は今後もありません。安心して契約することができます。

HTBエナジー

オール電化のマンションやアパートにはHTBエナジーの『ぜんぶでんき』がおすすめです。

提供エリアは「東京電力エリア、東北電力エリア、中部電力エリア、関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、九州電力エリア」です。

新電力が提供しているオール電化向けプランのほとんどは、従来の電力会社と全く変わらないか高くなってしまうのですが、HTBエナジーでは安くなりやすい料金設定なので、例として東京電力のオール電化向けプランと比較してみました。

上記の画像のように夜間の安い時間帯がHTBエナジーの方が3時間多い上に、料金単価も「5円」以上安くなっているので、切り替えることで節約が見込めます。

\24時間 申込受付中!/

まとめ

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

賃貸では電力会社を切り替えることができ、手数料や工事費などの費用は一切かかりません。

また申し込み方法はWEBサイトで必要情報を入力するだけなので気軽に申し込むことができます。

ただ『一括受電契約』の物件では、マンションやアパートごとに電力会社が指定されているため、個人で自由に切り替えることができません。

一括受電契約でない賃貸に住んでいる人は、上記で紹介した新電力などに切り替えて電気代を節約しましょう。

\一番お得な電気料金を無料診断/

あなたにピッタリな電気料金が分かる!

住所」「世帯人数」の2つを選ぶだけで、お得な電気料金を診断できます。

料金シミュレーション

目次